三路を使った切替スイッチの基礎的結線

このページで練習する三路を使った切替スイッチは、市販のスイッチを活用するという点で、実践的で現場作業に即応用可能な結線だと思います。

 

これまで、三路スイッチは一対で一つのスイッチだと再三書いてきましたが、今回は三路スイッチを単独で使用して、AからBへの切替を行う結線を練習します。

 

勿論、パイロットランプを併用した、運転状態の確認などが行えるような結線も紹介するので、実際の電気工事の中でも十分活用できるものだと
確信しています。

基本的な切替スイッチの結線と動作

まずは、三路スイッチをどのように用いるのか、その結果どのような動作が可能となるのかをご覧ください。

 

これまで同様、ここでも、単線図複線図ボックス内接続図そして、動作確認用GIFアニメ写真などを活用して、
一目で確認できるよう心掛けて掲載してあるので、現場での作業中でも簡単に確認できるようになっています。

 

それでは単線図を確認して、複線図を描いてみてください。

 

三路スイッチを利用下切替スイッチの単線図です。

 

見て解るようにシンプルな結線です。
単線図の中で、端子台を使用しているのは、実際の換気扇本体等での結線を意識してもらうためです。

 

実際の機器では、このような端子台は使われていませんが、接続方法は実際のものも同じように結線されているので、端子台を使用して接続することで、現場で戸惑わないようにするのが目的で、切替スイッチ結線では端子台を使用して説明しただけです。

 

それでは、複線図を確認してください。

 

三路スイッチを利用下切替スイッチの複線図です。

 

複線図から読み解く切替スイッチ結線の手順
  1. 100V電源の非接地側(黒)電線と3路スイッチ(0)からの黒電線を接続する。
  2. 100V電源の接地側(白)電線を端子台(共通)からの白電線に接続する。
  3. 端子台からの黒電線と3路スイッチ(1)からの白電線を接続する。
  4. 端子台からの赤電線と3路スイッチ(3)からの赤電線を接続し結線を完成させる。

 

ボックス内切替スイッチの接続図

三路スイッチを利用下切替スイッチのスイッチボックス内結線図です。

 

こうして完成した切替スイッチの点滅状態が下のGIF写アニメになります。

 

三路スイッチを利用下切替スイッチ結線の動作確認用GIFアニメです。

 

とても簡単な結線ですが、この切替結線は三路スイッチにある二つの接点を利用していることは、解かるでしょう。
三路スイッチ(1)(3)の接点それぞれへ切替えることで、ランプレセプタクル(イ)(ロ)の切替が可能となっているのです。

 

このことから、接点がもっと沢山あるスイッチを用いれば、接点の数だけ切替えることが可能になるということになります。

 

この考え方は、シーケンス制御などにも応用されているものなので、言わば切替えスイッチの基本中の基本の考え方だと言えるでしょう。

 

これから練習する切替えスイッチ全てにおいてこの考え方が元になっているので、この考え方を忘れないでください。

 

電気工事に使う工具