無料図面枠配布サイト紹介

サイト内の画像の多くは、アフィリエイトリンクになっています。
この表記は、景品表示法の通称ステマ規制に基づいて記載しています。

図面の作成に使う図面枠
Jw_cadを使って図面を作成する際、図面作成用の枠が必要になりますよね。

 

でもこれも一から作成するのは、面倒ですし
毎回々々作成してると、以前に作成したものと
微妙に違ってくることもよくある話です。

 

作成する電気図面が毎回々々違うのは・・・ですよね。

 

「いつも違った書式で描いてくるな、
 電気工事もこんな感じで大丈夫か?」

 

な〜んて 提出先の印象も悪くなりますし、
お仕事の受注にも影響しかねませんから、
できれば統一しておきたいものです。

 

そこで、電気図面作成時に私が使っている作成用枠を
みなさんにもご提供しようと思います。

図面作成用図面枠ダウンロード

電気図面作成時に私が使用してる図面枠は、
実際の現場作業時の図面としてだけでなく、
電力会社への引込み申請用図面として、
また、お客様へお渡しする竣工図面や、
建築会社への提出用などに使用してます。

 

建築会社などでは、独自の図面書式などを指定してくる場合もありますが
それ以外では、今回みなさんにご提供するものを使用しています。

 

図面枠サンプル画像をご覧いただき、もしみなさんが必要だと感じたら、
下記よりダウンロードしてお使いください。

 

と、以前は、私が使ってたものを提供してたのですが、
最近、ネット上からダウンロードしたものが、
私が使ってるものより、クオリティーが高かったので、
そちらを使わせてもらうようになりました。

 

無料でダウンロードさせてもらえるんですが、
少々、ダウンロードして、使えるまでに手数が掛かります。

 

まず最初に、図面枠のダウンロードの請求フォームから
使用目的などをハッキリ書いて請求メールを送信します。

 

すると返信メールが返ってきます。

 

どうも、以前は、無条件でダウンロードできたようなのですが、
あまりにも酷い人が居たようで、今のようになったようです。

 

いくらネットで、無料だからといって、
無茶をすると、他の多くの人が迷惑して、
ドンドン有益な情報が少なくなっていくのは、いかがなものなんでしょう?

 

それでも使い始めてみて、とっても使いやすくて、
ダウンロードさせていただいて、よかったと思っていますので、
私のサイトでも、ご紹介させていただこうと思い、
このページを書き換えました。

 

そして、こちらが、ダウンロードさせていただいたものになります。
⇒⇒⇒ 無料図面枠サンプル画像

 

使い勝手が良さそうだと思いませんか?

 

実際に使ってみても使いやすくて、とっても満足しています。^^

 

ですから、私のサイトで紹介していた図面枠のダウンロードは中止して、
私が図面枠をいただいたサイトを紹介しておきますので、
みなさんもそちらのサイトからダウンロードしてください。

 

初心者でも超簡単 Jw_cad

 

最近、こちらのサイトで、
かなり酷い、無料図面枠の申請者が居たようで、
サイトの運営者さんが、憤慨され、
無料図面枠のサイトでの配布を中止されてしまわれました。
でも、サイト内のメールフォームから、
使いたい理由などをしっかり書いて、申請すれば、
ダウンロードURLを知らせてくれるようですから、
欲しい方は、しっかりと使いたい理由を書いて、
申請してみてください。

 

内容を読んでみて、本当に酷いものでしたから、
サイトの運営者さんが、憤慨されるのもわかります。

 

世の中には、本当に迷惑な人間が居るものです。┐( ̄ω ̄)┌

 

 

図面枠もいいですけど、
サイトの内容も、本当にわかりやすくて、
私の解説より、はるかにわかりやすいので、恥ずかしいくらいです。
っていうか、私も時々使い方をド忘れしたときなどに、使わせてもらってます。
下手な参考書を見るより、早いですし、
動画なども駆使して、とってもわかりやすい構成になってますから、
忙しいときには、大助かりです。

 

ここは、私のようにブックマークしておくと本当に便利ですよ^^

 

電気工事の図面作成には、電気のシンボルマークと合わせて、お使いいただき、
効率よく電気図面を作成してください。

 

電気図面のシンボルマーク

スポンサーリンク

 




(実践 電気工事)は
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

無料図面枠配布サイト紹介関連ページ

電気のシンボルマーク

TOPに戻る