実践電気工事 切替スイッチのパイロットランプ付結線(同時)
スポンサーリンク
切替スイッチのパイロットランプ同時点滅結線方法
さて今回は、切替スイッチとパイロットランプの
同時点滅結線を練習してみましょう。
この結線を利用することで、天井扇などを切替スイッチで使用する際などに、
どちらが運転しているのかが一目で確認できるので、
とっても便利に使えるようになりますし、
そのほかのシーンでも活用できると思いますので、
ぜひみなさんに覚えていただいて、日々の業務に活用してください。
切替スイッチとパイロットラン同時点滅結線と動作
パイロットランプを併用した同時点滅結線も
これまでに練習してきましたが、
今回からは、パイロットランプを二つ使って行います。
だからと言って、けっして、難しいものではありません。
これまでに練習してきたものを少し応用するだけですから、
ここまで、しっかりと練習していただいた方には、
簡単すぎるくらいのものだと思います。
それでは早速、単線図を確認して、
自分なりに複線図を描いてみてください。
単線図でも解るように、これまでのものに、
パイロットランプが一つ追加され、二つになっています。
これで、ランプレセプタクルと同じように、パイロットランプを点滅させることが出来るようになります。
結線に関しては、これまでに練習してきた、パイロットランプの同時点滅結線と、
切替スイッチを組み合わせるだけですから、
以前のものを参考にして、しっかりと考えてくださいね^^
それでは、みなさんが描いた複線図が合っているかどうか確認してください。
複線図から読み解く切替スイッチ結線の手順
- 100V電源の非接地側(黒)電線と片切スイッチの黒電線を接続する。
- 100V電源の接地側(白)電線を
端子台(共通)とパイロットランプの白電線に接続する。
- 端子台からの白電線とパイロットランプからの黒電線、
3路スイッチ(1)からの白電線と接続する。
- 端子台からの赤電線とパイロットランプからの赤電線、
3路スイッチ(3)からの赤電線と接続し結線を完成させる。
これでジョイントボックス内での結線は終わりで、
後は、スイッチボックス内での接続になりますから、
次の解説図をご覧ください。
ボックス内切替スイッチの接続図
- 片切スイッチの片側と3路スイッチ(0)をわたり線で接続する。
- パイロットランプ側で接地側(白)をわたり線で接続する。
- 3路スイッチの(1(3)を接続する。
- パイロットランプ(イ)(ロ)を接続して完成。
これで、スイッチボックス内での接続も完了しました。
こうして完成した切替スイッチの同時点滅状態が下のGIF写真アニメになります。
今回は、ジョイントボックス内で必要な結線を済ませて、
スイッチボックス内での接続を簡素化することに注力してみましたが、
ここで紹介したものは、ほんの一例ですので、
このほかにも、同様の動作を可能にする方法がありますので、
みなさんで、考えてみてください。
ヒントは、スイッチボックス内での接続方法にあります。
この方法を知っていると、後からの動作変更などの際にとても便利ですから、
ぜひ答えを導き出してくださいね(^_−)−☆
各結線ページへのリンク
各結線のページでは、
単線図、複線図、ボックス内接続図、動作確認GIFアニメ画像などを掲載し、
視覚的に、見られるようにしてありますので、
ストレス無く、結線の練習に活用していただけると思いますので、内容は下記にて確認してください。
基本的なスイッチ結線(応用編)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1) | (2) | (3) | (4) |
---|---|---|---|
片切スイッチ結線 | 3路スイッチ結線 | 4路スイッチ結線 | 片切とコンセント結線 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(5) | (6) | (7) | (8) |
片切とコンセント結線 | 片切とコンセント結線 | 片切とコンセント結線 | 片切とコンセント結線 |
(9) | (10) | (11) |
---|---|---|
パイロットの常時点灯結線 | パイロットの同時点滅結線 | パイロットの異時点滅結線 |
実践電気工事 パイロットランプ結線(3路編)
(12) | (13) | (14) |
---|---|---|
3路とパイロットの常時点灯結線 | 3路とパイロットの同時点滅結線 | 3路とパイロットの異時点滅結線 |
実践電気工事 パイロットランプ結線(切替SW基本編)
(15) | (16) | (17) |
---|---|---|
切替スイッチの基礎的結線 | 切替スイッチの『ON,OFF』 操作結線 | 切替スイッチのパイロットランプ付結線 |
(18) | (19) | (20) | (21) |
---|---|---|---|
切替スイッチのパイロットランプ付結線(同時) | 切替スイッチのパイロットランプ付結線(異時) | 切替スイッチのパイロットランプ付結線(同時2) | 切替スイッチのパイロットランプ付結線(異時2) |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
(実践 電気工事)は
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
切替スイッチのパイロットランプ付結線(同時)関連ページ
- 片切スイッチ結線
- 3路(C)スイッチ結線
- 4路(E)スイッチ結線
- スイッチとコンセントの結線(1
- スイッチとコンセントの結線(2
- スイッチとコンセントの結線(3
- スイッチとコンセントの結線(4
- スイッチとコンセントの結線(5
- パイロットランプ結線
- パイロットの常時点灯結線
- パイロットの同時点滅結線
- パイロットの異時点滅結線
- 3路とパイロットの常時点灯結線
- 3路とパイロットの同時点滅結線
- 3路とパイロットの異時点滅結線
- 切替スイッチの基礎的結線
- 切替スイッチの『ON,OFF』操作結線
- 切替スイッチのパイロットランプ付結線
- 切替スイッチのパイロットランプ付結線(異時)
- 切替スイッチのパイロットランプ付結線(同時2)
- 切替スイッチのパイロットランプ付結線(異時2)