三路のパイロット同時点滅結線

三路のパイロット同時点滅結線
パイロットランプと三路スイッチを使ったパイロットランプの結線を練習していますが、このページでは、パイロットランプの同時点滅結線を練習します。

 

今回練習するパイロットランプの同時点滅結線は、一般住宅から、ビル、工場など幅広く活用されているので電気工事士としては、いわば必須の結線だと言えるます。

 

三路スイッチとの併用での使用例としては、階段などへの設置を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし昨今は、パイロットランプ付きスイッチの普及により、パイロットランプを使ったスイッチの取付けは、ほぼ無くなったと言っても過言ではない状況です。
しかし、使用状況によっては、未だにお客様から依頼されることもあり、知らないでは済まされない結線であることに変りはありません。

 

そのため、電気工事士技能試験では、多く出題される問題の一つとなっています。

三路スイッチとパイロットランプの同時点滅結線

パイロットランプの同時点滅結線については、片切スイッチとの併用の際に練習しているので、ここではあえて触れることはしないので、三路スイッチの特徴をふまえて考えてください。
まず単線図で確認してください。

 

三路スイッチとパイロットランプの同時点滅結線の単線図です。

 

単線図では、あまりにも単純すぎて、ちょっと想像がつかないかもしれませんが、その秘密はスイッチボックス内での接続にあるので、電気の流れを想像して複線図を描いてみてください。

 

さて、みなさんが描かれた複線図は、正解だったでしょうか?

 

三路スイッチとパイロットランプの同時点滅結線の複線図です。

 

複線図から読み解く3路とパイロットランプ併用結線の手順
  1. 100V電源の非接地側(黒)電線と片側の3路スイッチ(0)からの黒電線を接続する。
  2. 100V電源の接地側(白)電線を負荷とパイロットランプからの白電線に接続する。
  3. 両側の3路スイッチ(1)(3)からの電線をそれぞれ接続する。
  4. 両側のパイロットランプからの黒電線と負荷の黒電線を接続する。
  5. 非接地線接続側と反対側の3路スイッチとパイロットランプを渡り線で接続する。

 

ボックス内3路スイッチとパイロットランプの接続図

三路スイッチとパイロットランプの同時点滅結線のスイッチボックス内結線図です。

 

こうして完成した3路スイッチとパイロットランプの点滅状態が下のGIFアニメになります。

 

三路スイッチとパイロットランプの同時点滅結線の動作確認用GIFアニメです。

 

パイロットランプと三路スイッチを併用した結線ですが、複線図で見ても解るように少し複雑な結線になっています。
がしかし、前回の常時点灯のときにも書いたように、三路スイッチを一対だと考えれば、この結線も理解しやすいと思います。

 

三路スイッチとは、片切スイッチの操作を二つに分けただけのものなので、双方の3路スイッチで、片切スイッチ一つだと思えばいいだけなので、もう一度複線図を見れば、
その電気の流れが理解できるんじゃないかと思います。

 

電気工事に使う工具