サイト内には、アフィリエイト広告が含まれています。
第二種電気工事士技能試験の
候補問題が公表されています。
こちらでは、その候補問題を複線図として公開することで、
みなさんの第二種電気工事士技能試験へ向けての
練習に役立てもらえればと考え、公開することにしました。
すでにご存知だとは思いますが、
技能試験の候補問題は、全13問出題されています。
その中から今年度の上期、下期の技能試験が出題されますので、
一通り、眼を通して練習することが大切だと思います。
また、単線図で描かれた候補問題を複線図に書換えることで、
出題されている問題への理解も深まると思いますので、
みなさんで複線図を描いて、
それを元に実際のケーブルなどを使って練習すると、
とても効率的だと思いますので、
その際に、こちらを参考にしていただければ、
いいと思って公開していますので、
どうぞみなさん活用してくださいね(^_-)-☆
第二種電気工事士技能試験の候補問題は、
上記13問の中から、上期、下期で出題されます。
どの問題が出題されるかについては、
試験当日まで公表されることはありませんし、
候補問題に対する質問も一切受け付けてもらえませんから、
このページをフル活用して、事前練習を十分行ってください。
試験センターから公表されている候補問題については、
実践 電気工事 電気工事士試験日程内の
『技能試験候補問題』 のリンクから確認できます。
尚、パイロットランプを交えた結線などについては、
実践 電気工事 基本的なスイッチ結線と応用をご覧ください。
技能試験の練習材料や工具が必要な方は、こちらが便利です。
電気工事士試験対策用品のほかにも、
実際の電気工事の現場作業に使える、プロ仕様の工具まで、
いろいろなものが紹介されているので、
試験に見事合格してからでも、役立つと思います。
それでは、みなさんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。
(実践 電気工事)は、
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることで、紹介料を獲得できる、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。