電気主任技術者試験日程
この表記は、景品表示法の通称ステマ規制に基づいて記載しています。
電気主任技術者試験 受験申込方法
電気主任技術者試験受験申込は、下記のいずれかで申し込んでください。
- インターネット受験申込み
試験センターホームページにアクセスし、マイページの作成と受験申込みを行い、受験手数料をクレジットカードにより支払を済ませるか、指定された金融機関の口座番号(受験者固有のもの)に期限内に入金する。
なお、この受験申込を行った(受験手数料が指定期限までに入金された)後、試験日の2週間前までに試験センターより受験票が郵送される。
詳しくは、「受験案内・申込書」を参照してください。 - 書面受験申込み
受験申込書に必要事項を記入し、電気技術者試験センター宛てに郵送する。
別途、受験料を指定口座に振込んでください。
受験申込方法の変更
2021 令和3年度から、受験申込みの方法が次のとおり変更になるので注意してください。
- インターネット申込みの場合
受験申込み時に、写真をアップロードしていただくことになりました。
- 書面申込み
従来、受験案内書に添付されている払込取扱票(兼受験申込書)に所定の事項を記入して、
受験手数料を郵便局窓口で払い込むことにより申込みを受け付けていましたが、令和3年度か
ら受験申込書の送付と受験手数料の支払いが別々になります。
受験申込書には、ご自身の写真を貼付して頂くことになります。
※詳しくは受験案内を確認してください。
■問い合わせ先
一般財団法人 電気技術者試験センター 本部事務局
TEL 03-3552-7691 FAX 03-3552-7847
9時~17時15分まで(土・日・祝日を除く)
第三種電気主任技術者試験日程(電験三種)
上期受験申込受付期間 |
|
---|---|
書面申込み | 令和 4年 5月16日(月)〜6月 2日(木)
(最終日の消印は有効です。) |
一般財団 |
令和 4年 5月16日(月) 午前10時から 6月 2日(木) 午後 5時まで |
下期受験申込受付期間 |
|
書面申込み | 令和 4年 11月21日(月)〜12月 8日(木)
(最終日の消印は有効です。) |
一般財団 |
令和 4年 11月21日(月) 午前10時から 12月 8日(木) 午後 5時まで |
受験手数料
(非課税) |
ゆうちょ銀行からの場合 ¥5,200- インターネットからの場合 ¥4,850- |
受験案内・申込書配布 |
令和4年 5月上旬 |
第三種電気主任技術者上期試験実施日 |
令和 4年 8月 21日(日) |
第三種電気主任技術者下期試験実施日 |
令和 5年 3月 26日(日) |
第一・二種電気主任技術者試験日程
受験申込受付期間 |
|
---|---|
書面申込み | 令和 4年 5月16日(月)〜6月 2日(木)
(最終日の消印は有効です。) |
一般財団 |
令和 4年 5月16日(月) 午前10時から 6月 2日(木) 午後 5時まで |
受験手数料
(非課税) |
ゆうちょ銀行からの場合 ¥12,800- インターネットからの場合 ¥12,400- |
受験案内・申込書配布 |
令和 4年 5月上旬 |
第一種・二種電気主任技術者試験実施日 |
|
一 次 試 験 | 令和 4年 8月 20日(土) |
二 次 試 験 | 令和 4年 11月 13日(日) |
PDF形式ファイルを見るには、Adobe Acrobat Readeが必要。
取得していない方は、上記アイコンをクリックし、ダウンロード(無償)してください。
電気主任技術者二次試験会場案内
電気主任技術者一次試験の会場案内が発表されています。
本年度電気主任技術者一次試験を受けられるみなさまは、
ご自分の試験会場の確認を行い、大切な試験開始時間に遅れないようにしてください。
◆◇◆令和4年 11月13日(日曜日)第一種電気主任技術者試験◆◇◆
◆◇◆令和4年 11月13日(日曜日)第二種電気主任技術者試験◆◇◆
第一種電気主任技術者 二次試験会場
試験会場は、開催される試験ごとに異なるので、試験当日までに確認するようにしてください。
電気工事士総合案内
◆電気工事士免状取得にむけて、日々努力なさっているみなさまに
- 電気工事士免状取得の流れ
- 電気工事士受験案内(日程)
- 電気主任技術者受験案内(日程)
- 電気工事士 各種証明書発行及び再発行書類
- 都道府県申請窓口一覧
- 電気工事士試験 受験Q&A
- ・電気工事士技能試験複線図(過去問)
◆電気工事業者登録をお考えのみなさまに
第二種電気主任技術者試験 二次試験会場
試験会場は、開催される試験ごとに異なるので、試験当日までに確認するようにしてください。
スポンサーリンク
(実践 電気工事)は
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。